こつこつ節
2007年12月19日お月さんでさえ
夜遊びなさる
サンヤリ ハア コツコツ
(大分県民謡)
―水郷日田、かつての天領、清流三隅川、屋形船、ぼんぼり、かがり火、
天上に煌めく月、三味線の調べ、お囃子、コツコツ節…
私は貴方と見詰め逢い。
でも、指と指は、一寸の間合いを保つ。
貴方のお聲、素敵。
貴方のお唄、上手。
貴方のお味、美味?
この一線を、何時越えようか。
美酒に、酔った振りをしてみせようか。
―― そっと指を伸ばせば、皆に隠れて爪先で触れ合えるわ
―― 少しで止めて、我慢。それが余計に、官能的だろう?
ゆらり ゆらり と 火は燃え、舟は揺れ
この火遊びに、思わずよろめきたくなる。
のらり くらり と 貴方はかわし、じらす。
女の勝手を、知り尽くした貴方が憎らしい。
言葉を控える私に、貴方は口から紡がせようとしている。
船は上から下へ流れてゆくだけ。
船べりを、コツコツと叩くじれったさ。
夜遊びなさる
サンヤリ ハア コツコツ
(大分県民謡)
―水郷日田、かつての天領、清流三隅川、屋形船、ぼんぼり、かがり火、
天上に煌めく月、三味線の調べ、お囃子、コツコツ節…
私は貴方と見詰め逢い。
でも、指と指は、一寸の間合いを保つ。
貴方のお聲、素敵。
貴方のお唄、上手。
貴方のお味、美味?
この一線を、何時越えようか。
美酒に、酔った振りをしてみせようか。
―― そっと指を伸ばせば、皆に隠れて爪先で触れ合えるわ
―― 少しで止めて、我慢。それが余計に、官能的だろう?
ゆらり ゆらり と 火は燃え、舟は揺れ
この火遊びに、思わずよろめきたくなる。
のらり くらり と 貴方はかわし、じらす。
女の勝手を、知り尽くした貴方が憎らしい。
言葉を控える私に、貴方は口から紡がせようとしている。
船は上から下へ流れてゆくだけ。
船べりを、コツコツと叩くじれったさ。
コメント