ひもねす
2008年5月21日気もそぞろで 仕事が手につかない
…と乙女ちっくに言いたいところだけど、私はもう学生じゃないので
社会人としての責任感を無理やり行使して、そこはそれ
きちんと仕事は進行させている。
で、思い出したのが、高校生の頃は
気もそぞろで 勉強が手につかない 授業中もうわの空
だなんて日常茶飯事で、友人に「モモコまた新しい恋?」
なんて苦笑されたものだったけれど、
今では、本分はきちんと発揮しているし、
友人に明かさないといても立ってもいられないなんてことはなく
自分ひとりの心に秘めて平気に過ごすことができるのだから
人間というものは進化するのだ。
経験は増えても自分の本質というものは変わらないと思っていたのに。
逆に、経験によって多少の感情を制御できるようになったということか。
しかし、ときめき感は変わらない。
この歳になって、ときめき、なんて言葉を使うとも思わなかった。
目が合うだけで、心臓が鞠のように跳ねる。
姿を思い浮かべるだけで、肋骨の間が締まる。
どうすればタイミングが合うのか、
そればかり考えて過ごしている。
10cmヒールのパンプスで出勤しても彼のほうがずっと頭が上にあるのが、単純に嬉しい。
人は内面、顔や身長なんて二の次、と思うようになった自分だったはずなのに、やっぱり外見って大事。
あと心配なのは、私服かな。スーツ姿しか知らないので、幻滅したらどうしよう。
そんなことを心配して、なんて能天気な恋なんだろう。
世界の不幸がかやの外。
…と乙女ちっくに言いたいところだけど、私はもう学生じゃないので
社会人としての責任感を無理やり行使して、そこはそれ
きちんと仕事は進行させている。
で、思い出したのが、高校生の頃は
気もそぞろで 勉強が手につかない 授業中もうわの空
だなんて日常茶飯事で、友人に「モモコまた新しい恋?」
なんて苦笑されたものだったけれど、
今では、本分はきちんと発揮しているし、
友人に明かさないといても立ってもいられないなんてことはなく
自分ひとりの心に秘めて平気に過ごすことができるのだから
人間というものは進化するのだ。
経験は増えても自分の本質というものは変わらないと思っていたのに。
逆に、経験によって多少の感情を制御できるようになったということか。
しかし、ときめき感は変わらない。
この歳になって、ときめき、なんて言葉を使うとも思わなかった。
目が合うだけで、心臓が鞠のように跳ねる。
姿を思い浮かべるだけで、肋骨の間が締まる。
どうすればタイミングが合うのか、
そればかり考えて過ごしている。
10cmヒールのパンプスで出勤しても彼のほうがずっと頭が上にあるのが、単純に嬉しい。
人は内面、顔や身長なんて二の次、と思うようになった自分だったはずなのに、やっぱり外見って大事。
あと心配なのは、私服かな。スーツ姿しか知らないので、幻滅したらどうしよう。
そんなことを心配して、なんて能天気な恋なんだろう。
世界の不幸がかやの外。
コメント