浴衣と電車
2008年9月3日お盆に着た浴衣をクリーニングに出していたものの、
相変わらずだが毎晩残業で、取りに行くこともできず
ずっと店に放置していたのを、今日ようやく回収した。
実家にいた頃は、アルミの盥に水を張って母が手洗いをしてくれていたのに。
裏庭で陰干しされ、風に揺れる浴衣を乾くまで眺めるのが好きだった。
そんなことを思い出しながら、紺の花鳥の浴衣を眺める。
これを着たあの夜のことは、すべて忘れなければいけない。
夜が明けて朝が来たら、互いに元の生活に戻るのだと約束したのだから・・・
電車の中で繋いだ手と手。
二人が通学で使っていた地元の電車は、
車に乗るようになってからは彼にとって無縁で、
ほとんど実家に帰らない私にとっても無縁で、
つまり二人にとって疎遠になったあの電車は、
二人の中では時が止まった存在で、
高校時代の記憶を再現するのにあまりに適した空間だった。
「ここにいる間は、“今”じゃない。10年前よ。」
「私が触れているのは、“今”のあなたじゃなくて、あの頃のあなたなの。」
そんな手管に導かれて、
彼は、“今”でなく昔の想いを遂げ、
私は、昔でなく“今”の想いを満たした。
ねじれている。
だから、「涙」するのは、当然私のほうだった。
電車から降りるとき、躊躇して振り向く彼に
なんのためらいもなくその背を押したのは私なのに、
あの電車から降りた今でも、うまく現実に戻れずにいる。
相変わらずだが毎晩残業で、取りに行くこともできず
ずっと店に放置していたのを、今日ようやく回収した。
実家にいた頃は、アルミの盥に水を張って母が手洗いをしてくれていたのに。
裏庭で陰干しされ、風に揺れる浴衣を乾くまで眺めるのが好きだった。
そんなことを思い出しながら、紺の花鳥の浴衣を眺める。
これを着たあの夜のことは、すべて忘れなければいけない。
夜が明けて朝が来たら、互いに元の生活に戻るのだと約束したのだから・・・
電車の中で繋いだ手と手。
二人が通学で使っていた地元の電車は、
車に乗るようになってからは彼にとって無縁で、
ほとんど実家に帰らない私にとっても無縁で、
つまり二人にとって疎遠になったあの電車は、
二人の中では時が止まった存在で、
高校時代の記憶を再現するのにあまりに適した空間だった。
「ここにいる間は、“今”じゃない。10年前よ。」
「私が触れているのは、“今”のあなたじゃなくて、あの頃のあなたなの。」
そんな手管に導かれて、
彼は、“今”でなく昔の想いを遂げ、
私は、昔でなく“今”の想いを満たした。
ねじれている。
だから、「涙」するのは、当然私のほうだった。
電車から降りるとき、躊躇して振り向く彼に
なんのためらいもなくその背を押したのは私なのに、
あの電車から降りた今でも、うまく現実に戻れずにいる。
コメント